コヤマドライビングスクールに行きだした院長!
今月移転先を探しださないといけないのに・・・
そんな中・・・バイク教習!
とても暑い!長袖のシャツ・長ズボン・靴下は長め
プロテクターを各種つけて背番号を最後につける
暑い・・・とても恰好悪い!
そして、もっと酷いのがマスクみたいな変な帽子。
貸出の…
道路拡張・西武線の高架工事により当院の立ち退き問題
移転場所を探して5カ月が経ちました。
現在の西武線の工事
2枚目の写真
柱と柱の幅の道路が当院に畳半畳分を残しかかります。
「もう移転場所は決まったのか?」と毎日聞かれます。
まだ決まっていないと答えると
「どうするんだ?」と心配してもらってい…
頭が痛いとか我が家では、昔から「バファリン」を飲みます。
バッファリンと言ってしまう我が家・・・バファリンなのに
小児用あり、これは甘くておいしい!
もちろん飲まないほうが当然いいのだが緊急時に使います。
この間切れたので購入
何度か使用・・・・
あれ?
何か違う・・・・
バッサニン?
…
今回の夏休みは急患もはいらずゆっくりさせてもらいました。
汚いお話ですが毎朝9時ごろにお手洗いに行く自分
仕事場だと素直に催す。
これが休みになると自宅では便秘になってしまうのだ。
今回も13日お墓参りに行き自宅でまったり・・・・急患もはいらず・・・
まったり・・・・まったり・・・やはり便秘になりました。
…
明日から日曜までお休みです。
本日、今のところ急性外傷患者もなくこのまま静かな休日になりそうです。
高嶋、篠塚、野口、成田は4人で廣済堂埼玉ゴルフへ明日行くそうです・・・
道が混んでいることもあり下道で秩父へ行く予定とか
私はと言いますとお墓参りに飯能へ・・・お迎え?
お盆はご先祖様がお帰りになっているとか…
忙しくしてたらすっかり書き込みを忘れていました。
そうそう8月のスタッフ休日のお知らせ
もうすでに終わりましたが6,7日が野口先生
18,19日成田先生
20,21日篠塚先生
25.26日高嶋先生
山口はと言いますと明日11日予定・・・雨?大雨?台風?
後一日予定してるのですが・・・・月曜と27…
ペプシしそ?
昨日買ってみました・・・・
臭いも「しそ」・・・・
味も「しそ」・・・・
人それぞれだろうけど
しそ・・
コーラと混ぜなくてもいいような気がする。
頑張って飲んでみたものの気持ちが沈む
何で「しそ」なんだ?
本当に頑張ったんだけど・・・飲みきれなかった
だって…
いよいよ今年も後半分。
移転先は未だ決まらず悶々としています。
6月の下旬は勝手ながら研修旅行?スタッフと茨城へ
何か結束力は強まった感があり行って良かった!
そうそう息子の状態はこんな感じ・・・
今にも飛びだそうとしている・・・・
これ患者から貰いました。親子ペアーなんです。
寝ている息子を起…
毎度毎度ですが私の大声でつながりの会開演
生徒さんのダンスを皆でしばらく堪能・・・
その後皆でフラダンス体験
少し踊り疲れた皆さんにはスタッフの気持ち悪いダンスを見ながら休憩
最後は生徒さんの踊りを見て・・・
昨年よりは参加者は少ないものの楽しい2時間を過ごすことができました。
この第6回を数えた…
4月28日に負傷して5月19日にギブスをはずし自宅でリハ
先週から送り迎えありで学校にも登校しました。
未だ両松葉杖歩行ですが、やはり学校は楽しいようです。
しかし、帰ってくると痛みが夜にでるため治療は不可欠!
そんな状態で日曜に運動会
走れない息子に太鼓係を学校が用意してくれました。
運動会に参加し…
来週には練馬にもインフルエンザが発症しててもおかしくない状況
当院でも何かしらの対策が必要と考え、来院時手の消毒を皆さんにしてもらおうと準備しました。
濃厚接触?半径2メートル以内で会話・接触などがあれば感染しやすいとか?報道していましたね
個人的に思うのですが皆さん感染しないように咳をしている方から・具合の悪そうな方…
息子のレントゲン写真
踵・・・折れてますね~
だいぶ腫脹もとれてきました(5月6日撮影)
これは5月9日
触診上も痛みは少ない。やはり踵の所は違和感あり
車いすの写真を撮ろうとしたら眠たそうにする・・・撮られたくないから
車いすが恥ずかしい?でもそんな事関係なくパチリ!!
心配し…
これが5月3日
これが5月6日。今さっき撮りました!
指も入るぐらいに腫脹もとれてきました。
このGWの最終日
まさ君うんち間に合わず便器前にOB
息子のうんちの世話10年ぶり?
ぎりぎりまで我慢するなよな~歩けるつもりでぎりぎりになったら便所まで走るつもりだったとか・・・
GW・・・臭い最後と…
5月3日左足 午前2回 ボルタレンを塗りながら軽察法にてマッサ
午後からは血行促進剤を塗りながら治療
28日負傷した夜は、痛くて眠れず
29日同じく地獄の一日でした
30日、1日から痛みが少なくなるも夜は痛みが強くなる
1日、2日にお友達がお見舞いに来てこの時間は元気
しかし、足を下げている時間が…
4月28日事件は起こりました。
遊び人は、学校から帰るとすぐに遊びに!
近所のマンションで遊んでいた模様です・・・鬼ごっこ?
2階の踊り場から・・・下を見て・・・頭から転落!
ヤバイと本人は思い、体位変換しながら落下。
1回半ひねり???
足から着地・・・・こんなになりました!
両踵骨骨折!!!…
4月18日(土) 南が丘中学校にて空手体験を開催
極真空手の道場の方々に協力して頂き無事終了
写真は今回のバット折りスペシャルゲスト
やりましたね~ ちょっとビビリましたね~
やるまえの緊張・・・ずいぶん腰低いですね・・・
石神井公園の北口で道場に通っている面々
本当にご協力ありがとうござ…
本日の歩こう会は、先週中止になった花見に変更します。
石神井小学校横の公園で9時から11時までおこないます。
桜は・・・・取りあえず花見です
そうそう来週のつながりの会
空手体験で院長自らバット折りをすることになりました。
バットを足のすねで・・・・折る予定です。
バットを折ったことが今まであるのか?…
このコーヒーはコンビニで178円
白い方を毎日通勤時飲んでます。
まーどうでも良いことだが・・・・
この短さで、178円
ちょっと贅沢な気分だ!・・・・かなりせこい話だが・・・
亀田製菓の「ちぎれもち」
ヤバイ!かなり癖になります。
もっちり、ちぎれよい・・・食感にやられる。
甘口…
本日4月1日よりスタッフの勤務時間が変わります。
山口 第3月曜午前休み
篠塚 毎週火曜日10時入り・第3火曜日午前休み
高嶋 毎週木曜日10時入り・第3木曜日午前休み
野口 朝~ラストまで勤務
成田 朝~ラストまで勤務
伊藤 今までどうり
受付スタッフも通常どうり
スタッフが3名卒業して…
毎週木曜9時から1時間歩き始めて3ヶ月
少ない人数ですが入れ替わりながらも続けています。
今回は、その歩こう会からのお知らせです。
来週の4月2日(木)は、ちょっとだけ歩いて後はお花見に今回だけ変わります。
あくまでも歩こう会なので、お花見しながら?散歩みたいな企画です。
お酒・・・・つまみ・・・持ち込んで…
4月18日(土) つながりの会 「空手体験会」
南が丘中学校にて 3:00~4:30
参加費 無料
昨年に引き続き、大盛況だった空手体験会を又行います。
皆様のご参加お待ちしております。
スタッフのお知らせ
本日付で古志野、高森2名が退職となりました。
それぞれ新しい職場で頑張って行くことでし…
今年の秋までに当院の引っ越しが決まりました。
練馬区の道路拡張事業に伴い、現在の場所は道路になります。
いわゆる立ち退きです。
次の場所は・・・・探している途中
もちろん石神井公園駅周辺で探しています。
ピンチ?チャンス?まー色々考えてもしょうがないので移転場所探しに奔走中
場所探し、皆様への報告、宣…
知っている方は多いと思いますが、自分はゴルフ好き!
学生の頃からサッカーばかりしていたのに3年前の二度目のアキレス腱断裂からゴルフへ転向
現在、週の半分は仕事帰りにゴルフ練習場に立ち寄ります。
仕事場から車で帰る時、いつも仕事の事を考えてハンドルを握る・・・1日の反省、明日からの予定等々
ゴルフ練習場からの帰り道…
毎朝、同じ時間に我が息子と家を出ています。
息子は交差点を二度渡るため渡りきるまで自分も交差点でお見送り
一つ目の横断歩道を渡ると振り返り手を振る我が息子
二つ目の横断歩道を渡りきるとやはり振り返り手を振る
10メートル、20メートルと何度と無く振り返り手を振る我が息子
姿が小さくなるまで交差点に自分は立っ…
昨夜2月1日時点 72キロ
取りあえず2キロ減
夜の食事をしないようにしています。
どうしても・・・の時は「沖縄もずく酢」。お腹がすいて食べると甘く感じる
筋トレも腹筋50回など色々と精力的にやるようにして日課になってきました。
もちろん柔軟もかかさずやっています。
2月の目標は3キロ減。一気に60キ…
昨日、息子の誕生日でした。10歳になりました。
彼が生まれてからの10年色々ありました・・・
息子の彼からは多くの経験をさせてもらい大人に、親にさせてもらいました。
4歳の時、川崎病(急性熱性皮膚粘膜リンパ節症候群)にかかり入院
その年は肺炎でも入院
仕事を休めない自分は、昼休みになると病院へ
自分が…
昨年12月に体重を落とそうと2年前に続くダイエット開始・・・も失敗!
増えてしまいました・・・・・・・・・現在74キロ
体重が原因ではないのですが、1月11日にゴルフでワースト2のスコアーを出し心身共々鍛え直すことを決めました。
12日から1時間歩くことに!
昨日も1時間
本日は自宅に車を置いて駅まで30分…
本日歩こう会スタートしました。
女性5人 男性3人
参加者8人で約4キロ(58分)歩きました。
とても気持ちが良い!
皆でお話しながら歩くとあっという間に終了です。
来週も木曜、夜9時スタートです。
本日は午前のみ診療
朝のミーティングでは個人毎の勉強課題を発表
診療後は、勉強会をしました。
その後は、新年会
仮装しての新年会です。治療院で着替えて皆で仮装してカラオケボックスへ
スタッフは、とてもやる気?
今回より毎年仮装しての新年会にしたいと思っています。
本年もこのメンバーで頑張っていきます!
新しい年を迎えました。皆様はどんな正月をすごされたのでしょうか?
本年はさらなる努力をして良い治療ができるようにしたいと思っています。
現在、参加している講習会も2月で終了
次は経絡治療の勉強をしようかと模索中
スタッフ間では、週1回の勉強会と治療検討会をかかさずやろうと思っています。
本年も当院スタッフと…
本日も仕事場にいます。休日診療を3人おこないました。
今は事務処理・・・・とても面倒
テレビを見ながら・・格闘技の番組をつけています
何だかボブサップとキン肉マンのマスクかぶってるのが戦っている
こんなの見てる場合じゃないのに・・・
毎年31日の夜まで仕事、1月になるまでには自宅に帰ろう!
来年の目標…
最終日皆様には大変迷惑をおかけしましてすみませんでした!
混むだろうと予想はしていたのですが・・・
人によっては2時間以上・・・本当にすみませんでした。
診療終了後事務仕事・掃除
外も掃除
屋根に上って
それが終わって打ち上げをしました。
スタッフのみんなもご苦労様!
来年はもっともっ…
スタッフ勢揃いでの記念撮影
毎年恒例のサンタになっての治療
そうそう最近新人が入りました。
デカいトナカイ役の名前は「高森」196㎝あるそうです。
夜は勉強会・・・横でバカな院長がパチリ
右横で勉強してるのが高森
白板で講義してるのが篠塚先生
関係ないですがこの間スノボーを親子で体験
この…
毎週木曜の夜9時に1時間歩きましょう!
運動したい!身体を動かしたいけど歩くなら・・・なんて人
時間がない!夜9時なら運動したい人
歩こうと思ってたけど夜一人じゃ怖い!そんな人
誘われるなら良いかな?なんて人
本日下見で歩いてきました。
コースは当院から石神井公園~石神井小~川岸を環八方面・・・・約1…
更新をしないでいたら12月になってしまった。
10月は個人的に引っ越しなどでバタバタ
後、学生時代の同期会の幹事などを引き受けてたりと落ち着かない毎日でした。
12月6日極真空手のチャレンジカップにトレーナーとしてお手伝い
今年は、これでイベントは終了です。
本年は、人とのつながりを重視してのイベント活動の…
英国王立園芸協会日本支部 コンテナガーデニングマスターの柏木先生を講師に招き
「ガーデニングとエコ」の題目で講演してもらいました。
そこでのお話で出てきた「アスカマン」という商品、参加者からの要望もあったので直接注文してきました。
取り敢えず20袋注文してありますのでほしい方は受付に言って下さい。
http:…
10月11日(土)は第4回つながりの会を開催します。
今回は、土の話。ガーデニングとエコという題で講師を迎えます。
その後は、時間があれば包帯固定法(緊急時の固定法)を体験してもらいます。
この包帯固定法は、改めて企画するつもりですが今回は時間があればおこないます。
個人的な話ですが、自宅引っ越しがなどがあり10…
当院のスタッフのねこ「ぴやちゃん」の本が出ました。
みのもんたTBSテレビ「どうぶつ奇想天外」にたびたび出演していたぴやちゃん。
今年4月20日に12歳。人間の年で64歳ぐらい?
還暦を迎えての写真集。
是非是非見て下さい!当院にも1冊置いてありますのでご覧下さい。
書店にも置いてありました・・・・何だか関…
もうすぐ8月も終わりに近づいてきましたね!
皆さんはどんな夏休みを過ごしたでしょうか?何か良い思い出は?
自分はというと土曜に1泊家族旅行の予定でしたが金曜の夜から熱を出し土曜の出勤もできず中止となりました。
と言っても自分以外は旅行に行ったのですが・・・・・楽しかったみたいです。
そうそう
高熱が出るとポ…
4月から全員揃っての飲み会?交流会は初めて。
1件目では、靜に話し合いをしながらお酒を飲む
何を話すか?
一人に対して全員で長所・短所を言う。
ルールとして最初に必ず文句?言いたいことを必ず言う。締めくくりは良い評価をコメントする。
かなり厳しいことを言われることもありの当院伝統行事。半年ごとにやっています…
今回はペン習字
人数は少ないものの充実した企画となりました。
一人一人に親切丁寧にご指導(左側が先生)ありがとうございました。
私個人的にやりたかった企画、これは又企画します。私のために・・・・・
ちょっとアドバイスをしてもらうだけで自分の字がまともになる・・・・非常に感動!!
本日、八千代銀行が来て書類に…
今月の26日(土) 石神井公園区民交流センターにて「ペン習字講座」を開催します。
院長のこれまでの人生において字がまともに書けなかった事からのイベント
皆さんの為?皆さんと楽しむとか全くなし
個人的にやりたかった事です。
どうぞ、お付き合いして頂ける方気軽に来て下さい!
今回も無料です。
部屋は90人…
たくさんの参加ありがとうございました。
参加人数 約140名
楽しんでいただけたでしょうか?
フラの指導して頂いた鈴木先生。
泉ピン子のようなハスキーな声でご指導ありがとうございました。
音響係のお願いした極真空手石神井公園道場の鈴木先生にもご協力して頂き感謝感謝!!!
アルバムもアップしてありますの…
明日は勝手ながらお休みさせて頂きます。
1ヶ月前から張り出してあるものの忘れての来院される方・・・・ごめんなさい
あっそれと21日「つながりの会」参加者まだまだ大丈夫ですので来て下さい!
この会の参加した後、何だか元気になった!などと言われるような楽しい元気な会にしたいと思っています。
この2回目の企画の後の第3…
6月1日BumB東京スポーツ文化館メインアリーナで極真空手の大会トレーナーに行きました。
急遽の依頼でドタバタして当日、アイシング用の氷も忘れ出場者には迷惑をかけてしまいました。
出場者200名を超える大会は、事故もなく終わりほっとしています。
この外人選手は3位決定戦を残しているのに着替えていて大会関係者が変な英語?…
第2回つながりの会 「フラダンス体験」
期日 6月21日(土)
場所 石神井交流センター
時間 14時30分~16時30分
会費 無料
参加者 180名
(参加者の皆様へ)
患者つながり・極真空手つながり・同級生つながり・同業者つながり・・・なんでも構いません。
集まってシンプルに楽しみましょ…
皆様お疲れ様でした!
如何だったでしょうか?楽しかったと言ってくれたら嬉しいのですが・・・・。
子供の空手、とても頑張っていましたね!
当院の古志野先生も板を正拳で割って・・・・・本当は割れないで痛がるオチがほしかったです。
体操・・・・身体固かった~これだけで疲れましたね!
基本稽古・・・格好良くでき…
来月5月17日(土)につながりの会開催が決定しました。
場所 南ヶ丘中学校体育館
開会 2時45分
閉会 5時15分
企画 極真空手体験
講師 極真空手本部・石神井道場
募集 山口整骨院つながりの方100名・・・・以上でないと体育館なので寂しすぎますので!
参加費 無料
内容 1.…
日頃、痛みにおいて治療師・患者というつながりでお付き合いしておりましたが、この企画では楽しみという枠組みでつながりを作れたらと思い発足しました。
何をするのか?
取り敢えず企画案
A.一度は空手を体験しよう会
B.フラダンスを知ろう会
C.ちょっとだけ書道教室
(内容)
A、空手
1.極真空手の先生による指導…